植物 Q&A ネギの花序について
つつつん様
みんなの広場へのご質問ありがとうございました。このような質問に植物生理学会は弱いので、生理学会の会員ではない、東京大学付属植物園の邑田 仁教授にご回答をお願いいたしましたところ、以下のようなご回答をお寄せ下さいました。どうやら頂いたご質問は専門家にも難しい質問のようですが、邑田教授のご回答がご参考になれば幸いです。
邑田先生からのご回答
まず、イネやムギの花序が穂状花序ではないという点について。これは花序の定義上明白です。すなわち、穂状花序とは(極端に短縮していない)中軸に「無柄の花」がならんでつく花序(単花序)と定義されます。ところがイネ科の花序は1対の苞穎とその内側(上側)につく1〜数個の花からなる小穂(これがすでに花序である)を単位としており、ムギの中軸に並んでいるのは小穂すなわち「無柄の花序」ということになります。したがってイネ科の花序は複花序であり、穂状花序の定義から外れます。
ネギとニラの問題は正直にいって私にもわかりません。このような問題はバラ科のワレモコウ属でよく知られており、いずれも穂状花序をもつタカネトウウチソウやエゾノトウウチソウでは花序の基部から先端に向かって開花が進み、カライトソウやシロバナトウウチソウでは先端から基部に向かって開花します。これらは互いに近縁であり、花序の構造が異なるとは思われません。無限花序と有限花序というのは花の形成(発生)順を意識して捉えられており、開花の順番が花の形成順序を反映している場合には大変有効な概念ですが、ネギとニラとかワレモコウ属などの場合はおそらく特殊であり、開花の順番は必ずしも花が形成される順番と一致していないのではないのでしょうか。つまり、いったん花(蕾)が形成された後、何らかの情報(たとえばホルモンの傾斜など)によって、開花の順序が決まるのではないかと思われます。そうであれば、ネギの花序を、通常は求心的に開花すべき「散形花序」に含めてもよいような気がします。
開花順の生理的なメカニズムについて私はまったく勉強しておりません。意外によくわかっているのかも知れず、この程度で回答とするのははずかしいことなのかもしれませんが、思いつく範囲でお答えします。
邑田 仁(東京大学付属植物園)
JSPPサイエンスアドバイザー
柴岡 弘郎
回答日:2006-06-12
相关知识
植物 Q&A ネギの花序について
植物 Q&A 円錐花序の説明について
香りが効く?菊の花について
植物 Q&A 植物が1日に吸収する水分量について
植物 Q&A 冬の休眠と夏の休眠について
二つの意味がある?!冬に咲く寒菊の品種と育て方について
植物がよく育つ人と枯らす人にある意識の違い|魂が伝わるスピリチュアル|自分を知るスピリチュアルっぽい世界
花束の選び方・花束の文化歴史について
花椒と山椒の違いについて
水素水を植物や農作物に上げても平気?効果や注意点について解説
网址: 植物 Q&A ネギの花序について https://www.huajiangbk.com/newsview1964707.html
上一篇: 花序是指花在花轴上不同形式的序列 |
下一篇: 植物 Q&A 円錐花序の説明につ |
推荐分享

- 1君子兰什么品种最名贵 十大名 4012
- 2世界上最名贵的10种兰花图片 3364
- 3花圈挽联怎么写? 3286
- 4迷信说家里不能放假花 家里摆 1878
- 5香山红叶什么时候红 1493
- 6花的意思,花的解释,花的拼音 1210
- 7教师节送什么花最合适 1167
- 8勿忘我花图片 1103
- 9橄榄枝的象征意义 1093
- 10洛阳的市花 1039